WindowsServer2008 R2標準のバックアップツールWindowsBackupでリモートバックアップをタスクスケジューラとWbadmin コマンドを使用して自動バックアップバックを実施。
・特徴
-指定した曜日や時刻にバックアップ実行が可能。
-世代管理が可能。
◆〈〈〈 Wbadminコマンド解説 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
バックアップコマンド:
wbadmin start backup
コマンドオプション:
[-backupTarget:{<対象ボリューム> | <対象ネットワーク共有>}]
バックアップの保存場所の指定
[-include:<含める項目>]
バックアップに含める項目を指定
[-nonRecurseInclude:<含める項目>]
バックアップに含める項目を指定(非再帰的)
[-exclude:<除外する項目>]
バックアップ除外項目を指定
[-nonRecurseExclude:<除外する項目>]
バックアップ除外項目を指定(非再帰的)
[-allCritical]
バックアップに重要なボリュームを含める
[-systemState]
バックアップにシステム状態を含める
[-noVerify]
エラー検証を行わない
[-user:<ユーザー名>][-password:<パスワード>]
リモート共有フォルダの書き込みアクセス許可ユーザ名(パスワード)の指定
[-noInheritAcl]
-userで指定したユーザのみにバックアップ先フォルダアクセス権限を付与
[-vssFull | -vssCopy]
-vssFull:VSSを使用して完全バックアップを実行
-vssCopy:VSSを使用してコピーのバックアップを実行
[-quiet]
ユーザープロンプトを表示せずにコマンドを実行
◆〈〈〈 環境 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
バックアップ方法:ネットワークディスク(Nas)へのリモートバックアップ
バックアップ元サーバ:Server1
バックアップ先サーバ名:Nas
バックカップ先の共有フォルダ名:\\Nas\pub\Thursday
バックアップスケジュール:タスクスケジューラとWbadminコマンドによる自動バックアップ
バックアップ回数:毎週木曜日に1回
バックアップ時間:22:45
バックアップ:フルバックアップ
◆〈〈〈 事前準備 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
バックアップ先サーバにも木曜日用バックアップフォルダ『 \\Nas\pub\Thursday 』を作成しておく。
事前に、PowerShellでバックアップコマンドで正常にバックアップできるか確認。
wbadmin start backup -backuptarget:\\nas\pub\Thursday\ -allcritical -systemState -vssfull -quiet
◆〈〈〈 手順 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
1. 『 スタート 』『 管理ツール 』『 タスクスケジューラ 』を選択。
※タスクスケジューラが起動。
2. 『 バックアップスケジュール 』をクリック。
3. 全般タブで、
名前に『 backup-木曜日 』を入力、
セキュリティオプションで『 ユーザがログオンしているかどうかにかかわらず実行する 』をチェック。
4. トリガータブで『 新規 』をクリック。
5. タスクの開始で『 スケジュールに従う 』を選択
設定で以下の内容をチェック
『 毎週木曜日 』 開始日時『 2014/02/06 』『 22:45:00 』 間隔『 1 』
詳細設定で『 有効 』をチェックし、『 OK 』をクリック。
6. トリガータブで『 新規 』をクリック。
7. 操作で『 プログラムの開始 』を選択
プログラムスクリプト:%windir%\System32\wbadmin.exe
引数の追加:start backup -backuptarget:\\nas\pub\Thursday\ -allcritical -systemState -vssfull -quiet
を入力し、『 OK 』をクリック。
8. 『 OK 』をクリック。
9. ユーザ名『 Server1\Administrator 』、パスワードを入力し、『 OK 』をクリック。
10. 『 タスクスケジューラらイブラリ 』をクリック。
※作成したタスクが表示。
★タスク スケジューラを使用した自動バックアップの完了。
次回は、WindowsBackup④
(リストア)。。。。