2014年2月8日土曜日

【W2K8R2】WindowsBackup④《リストア》

WindowsServer2008 R2標準のバックアップツールWindowsBackupで作成したバックアップを使用してリストアを実施。
◆〈〈〈 環境 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
  リストア方法:ネットワークディスクに作成したバックアップからのリストア
  バックアップ保存サーバ名:Nas
  バックアップ保存サーバアクセスアカウント名:administrator
  バックカップ保存先の共有フォルダ名:\\Nas\pub\Thursday
  リストア対象バックアップイメージ作成日付:2014/02/06 23:49:41
  リストアサーバ名:Server1
◆〈〈〈 事前準備 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------
  
   リストアするサーバの仮想マシンを作成。
  ※作成方法は 【VMPlayer】仮想マシンの作成《WindowsServer2008 R2》 を参照。

◆〈〈〈 手順 〉〉〉---------------------------------------------------------------------------

1. 仮想マシンServer1を選択し、仮想マシンの再生 をクリック。


2. 『 コンピュータを修復するをクリック。



3. 『 以前に作成したシステムイメージを使用して、コンピューターを復元します。をチェックし、『 次へをクリック。



4. 『 キャンセルをクリック。



5.  『 システムイメージを選択するがチェックされているのを確認し、『 次へをクリック。



6. 『 詳細設定をクリック。



7. 『 ネットワーク上のシステムイメージを検索するをクリック。



8. 『 はいをクリック。



9. ネットワークフォルダー『 \\nas\pub\thursdayを入力し、『 OKクリック。


10. バックアップ保存サーバ( nas )のアカウント『 administratorとパスワードを入力し『 OKをクリック。


11. 復元するイメージの場所『 \\nas\pub\thursday\を選択し、『 次へをクリック。


12. 復元するシステムイメージ2014/02/06 23:49:41を選択し、『 次へをクリック。



13. 『 次へをクリック。



14. 『 完了をクリック。



15. 『 はいをクリック。


16. リストアが開始される。
  完了後再起動確認ウインドウが表示されるので、『 今すぐ再起動をクリック。
  


★リストア完了。

  次回は、MSSQLのインストール。。。。




クアップ先サーバにも木曜日用バックアップフォルダ『 \\Nas\pub\Thursdayを作成しておく。
  事前に、PowerShellでバックアップコマンドで正常にバックアップできるか確認。
   wbadmin start backup -backuptarget:\\nas\pub\Thursday\ -allcritical -systemState -vssfull -quiet